室長のエッセイ · 2025/04/30
南天(なんてん)の鉢植えをいただきました。
室長のエッセイ · 2025/04/23
先日、スタッフと一緒に箱庭の会を行いました。それぞれ箱庭を作って、皆で見て意見や感想を言い合う会です。研修の一環として時々やることにしています。
室長のエッセイ · 2025/04/16
先日、名古屋市科学館で開催されている特別展「鳥」を見に行ってきた。
室長のエッセイ · 2025/04/09
少し前に「自信がない」というエッセイを書いたが、思いの他、このエッセイを読んでくれた人が多く(閲覧者の数はいつもの倍近い数だった)、また読んで感想を伝えてくれた人も何人かいて、いつもとは違う反応があって驚いた。
室長のエッセイ · 2025/04/02
相談室の近くの桜が満開に近づいています。
室長のエッセイ · 2025/03/25
源氏物語が好きで、これまでにいろいろな人の訳で源氏物語を読んできたが、結局いつも読み返すのは初期に読んだ与謝野晶子の訳である。
室長のエッセイ · 2025/03/19
週末にいつものようにスーパーに買い物に行った。会計を済ませた後で買い忘れているものを思い出して、いったん荷物を車に置いてから店内に戻り、買い忘れたものを買った。2度目の会計で小銭を出すのも面倒になり、500円程度だったがクレジットカードで清算をした。
室長のエッセイ · 2025/03/12
自信がないというのは、この仕事を始める前、大学院で学んでいた時からの大きな問題だった。
室長のエッセイ · 2025/03/05
少し前に、遠方に引越しをした知人と久しぶりにあって食事をしながら話をする機会があった。
室長のエッセイ · 2025/02/26
私は臨床心理士であって医者ではないので、医学的な知識は持ち合わせないが、しかしカウンセリングで様々な人にお会いしていると、どうもこの時期(2月頃)に調子を崩す人が多いように感じている。

さらに表示する